N中男子の育て方

N中に通う男児の現在、過去のお話。

N中受験に向けての準備

 

 

N中に行こう!

と決めてからやったことは、そんなに多くはないと思いますが

通学コースには 入学テスト(作文、面接、筆記テスト)がありますので

作文を書く練習と筆記テスト対策(算数、国語、英語)は5年生から軽く始めました。

 

作文は、作文教室のオンライン講座をひとつやってみましたが

うちの子では、レベルがついていけないというか…

おそらく私立を目指しているであろう子達とのグループオンラインで

本人もやる気も出せず、横から見ていた私もモヤモヤしてしまい…

結局辞めてしまいました。

代わりに、学校の宿題での自主学習に作文を書くようにしたり

通級での指導や、療育教室での課題に作文を入れてもらい

本人のペースでゆっくり慣らしていきました。

 

N中受験前は、N中の志望動機、自分の得意なこと、N中に入ったらやりたいことなど

本番を意識した作文や、面談で聞かれそうなことを繰り返し書いてもらいました。

 

うちの子は、作文は苦手です。

日記も単調になり、あまり言葉のバリエーションがありません。

 

逆に作文が得意な子には、そんなに難しい課題ではないかと思います。

本番の作文も、そんなに長く書く感じでなかったみたいなので。

 

筆記テスト面の、算数、国語、英語に関しては小学1年生からチャレンジタッチを続けていたので、余裕ある日に少しでもやってもらいました。

理科と社会はテストに出ませんが、本人はそっちの方が好きな教科だったので、テスト対策関係なくやってました。

 

N中に個別相談に行った時に、受かる秘訣を聞くと

「定員が埋まってしまうと入れなくなるので、とにかく早く出願すること」

のようなことを言われたので、うちは1番目の募集で出願することを決めていました。

 

N中のHPにも記載されていますが

※筆記テスト、課題作文、面接の結果を総合的に考慮して合否を選考いたします。

との事で、成績や優秀さ重視ではなさそうだなとは感じていました。

 

とはいえ、基礎もわかっていない、作文も書けないでは難しいと思ったので

最低限の本人の出来る範囲、ペースで準備をしました。

 

あとは心の準備かな。

本人がN中受験する!

と意識することで、普段の勉強を頑張ったり、やる気を出してくれたりするように

少しはなっていたように思います。

 

めちゃくちゃ受験に向けて頑張っていた

とはあまり思いません。

本人的にはおそらく頑張った!と思っていたと思いますが。

 

 

 

 

 


 

N中を意識した時期

 

 

 

N中を意識したのは…

 

まずN中等部の前に

N高をテレビ番組で見たのが始まりでした。

ドラクエ10での遠足。

バーチャル空間での教室に登校する様子。

何もかもが新しく、斬新で何よりも楽しそうに見えました。

 

当時、うちの子はまだ小学生にも上がってなかったと思います。

保育園と療育教室などに通う日々。

今後どうなっていくのかの不安が大きい時期でした。

無事に小学校に通えるのか?

通えてもイジメられるのではないか?

登校拒否になる可能性もある。

公立が合わない可能性もある。

 

発達凸凹がある子は、公立向きではない。

右向け右の性質の教育は合わないことが多い。

これは、当時診てもらっていた医師の言葉です。

その通りだと、幼稚園•保育園•習い事を通して感じていました。

 

そんな中で見たN高という新しい形の学校。

将来、N高に行かせてみたらいいのでは?

うちの子に向いてる気がする!

と早々と思ったママでした。

 

それから数年後の2019年4月になんと

N中等部が開校されました。

(ネットコースは2020年4月)

 

その頃は、うちの子も小学校中学年でした。

登校拒否まではいきませんが、学校に行きたくないと休む日も増えてきていて

お友達関係でもつまずくことがあり、学校の先生と相談することも多々ありました。

 

このまま行けば、中学も公立はやっぱり厳しいかも。と予感はありました。

 

そこで、N中とは実際にどんなところなのか見てみたいと思うようになり

まずは資料請求をしました。

オープンキャンパスや、個別相談にも行きたかったのですが

個別相談は、小学5年生から という条件があったので(当時) 5年生になったらすぐ参加しようと決めていました。

 

まずは子どもにN中の資料を見せて、こんな学校は興味ある? と誘導。

今の公立小学校に行きたくない理由があるうちの子にとっては、目を引く魅力は少し伝わったみたいでした。

 

小学5年生になり、すぐ個別相談へ。

うちは、通学コースを希望していたので

通えそうな範囲で1番近くの教室での予約をしました。

 

ちなみに通学コースの教室は

現在、全国に9キャンパス

首都圏 • 関西圏のみです。

最初はもっと少なかったので、これから増える可能性もあるのかな??

 

個別相談に行くと、授業中でした。

そこで生徒達や環境の雰囲気も見れました。

個別相談では、N中等部の特色や、使う学習ツールなどの一通り説明され

こちらからは、ここに入るにはどうしたら良いか?などの質問をしました。

 

帰りのお土産に

ハイチュウ×N中コラボのエヌチュウと書かれたハイチュウを子どもが貰いました。

(ちょっと何言ってるかわかんない。状態ですよね汗)

 

N中を実際に見た、うちの子は

「ぼくはここに通いたい!」

とN中進学を目指すことになりました。

 

というわけで、N中を意識したのはN高を知ってからです。

運良く、うちの子が中学生になるまでにN中が開校してくれました。

 

 

 

 

 

 

 


 

N中とは?

 

 

 

 

N中等部とは?

正式名称:学校法人角川ドワンゴ学園N中等部

 

社会で求められる総合力を身につけるための
実践型学習を行うプログレッシブスクールです。
現在、ネットコースでは763名、通学コースでは460名の生徒が全国で学んでいます。
(2022年4月1日時点) 〜N中HPより抜粋〜

 

一時期、テレビやメディアでも有名になった

今ではテレビCMをも見かける

あの N高等学校/N高(ドラクエ10ネット遠足が有名)

の中学校(中等部)バージョンです。

 

プログレッシブスクールと聞きなれない形態の学校ですが

 

「N中等部は学校教育法第一条に定められた中学校ではありません。
ご自身の中学校に在籍したままN中等部で学んでいただきます。」

の説明でわかる通り、ジャンル分けされると

フリースクールにあたります。

 

公立中でも、私立中でもありません。

自宅のある学区の公立中に籍はおいたまま

実際に通う(勉強する)のはN中でという形になります。

 

N中には ネットコースと通学コースがあり

通学コースは、週1日.週3日.週5日の3パターンあります。

ネットコースは、書類選考。

通学コースは入学テストがあります。

(作文、面接、筆記テスト)

検定料はそれぞれ11,000円。併願可能。

 

◆入学対象者

小学校卒業者、またはそれに準ずる方
中学校に在籍する方

 

N中等部という名前の通り

対象者は中学1年生〜3年生

 

◆学費

ネットコース

入学金 22,000円(税込み)

1期         40,700円(税込み)

 

通学コース

入学金 110,000円(税込み)

1期

週1日      37,400円(税込み)

週3日      56,100円(税込み)

週5日      73,700円(税込み)

設備管理費

1期          11,000円(税込み)

 

通学コースには、設備管理費もプラスされるので

週5日コースでは 73,700円+11,000円=84,700円

がひと月にかかる金額となります。

 

ネット•通学どちらのコースでも

その他

自己手配する MacBook Air(約14万円)

セキュリティソフト

Minecraft

代などもかかります。

 

◆制服について

N中等部には制服がありますが、購入は任意です。

通学コースでも制服を着用しなければいけないのような決まりはありません。

制服の他、リュックなども取り扱いがあります。

 

◆N中等部の特長

22世紀の学びを先取りする最先端の学び
ICTツールを活用しネットとリアルで未来を切り開く

PBL(プロジェクト学習)

職業体験

大学受験対策

バーチャル留学

プログラミング

DIM

 

◆N中等部の教育方針

社会で求められる
"総合力"を身につける

N中等部は、教育機会確保法〔※〕の趣旨を鑑みた、新しいコンセプトのスクール、「プログレッシブスクール」です。

N中等部は主体的に行動できる人を育み続けます。

机の上だけで学ぶ勉強だけでなく、自由な発想で考え主体性をもって問題に取り組む力となるのは総合力です。

インターネットが社会に広がり、私たちの生活は大きく変わりました。世界中の情報が誰でも簡単に手に入ります。

しかし、情報そのものだけでは価値は生まれず、その情報を元に自分なりに考え動ける人が価値を生み出せるのです。

総合力を礎に個性という独自性が付加価値となります。

N中等部では、総合力を身に付けるために、教養・思考力・実践力の3つを学びます。

〜N中等部HPより抜粋〜

 

と、公立中学校とは全く異なる性質の中学(プログレッシブスクール)と言えます。

 

 

 

【楽天市場】★☆アップル / APPLE MacBook Air Liquid Retinaディスプレイ 13.6 MLY33J/A [ミッドナイト] 【Mac ノート(MacBook)】【送料無料】:ディーライズ2号店